SSブログ

大砲ラーメン 久留米本店 [B級グルメ]

2017年12月23日


数回の久留米での仕事でやっと訪問できた「大砲ラーメン」
IMGP2096.JPG

IMGP2095.JPG

豚骨ラーメン発祥地となればこれぞザ九州ラーメンでしょう。店内は豚骨臭が極少でもスープにはコクがありクリーミーと言えるます。それ以外では大きく特徴を出すわけではなく大道のパッケージング。 80点
IMGP2103.JPG

意外にも地元の人は麺をヤワで頼む事が多い様子。
IMGP2104.JPG

オプションのおにぎりもどこか優しさを感じた
IMGP2101.JPG





------------------------------------------------------




IMGP2043.JPG

IMGP2044.JPG

IMGP2050.JPG

前回訪問時は改修中だった久留米駅前のからくり時計が動いていた。
自分はこの田中久重さん創業の関連企業で働いていると思うと考えるところもある
IMGP2111.JPG

IMGP2117.JPG



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

長野の蕎麦 [B級グルメ]

2017年12月8日


IMGP1881.JPG

長野でちゃんと蕎麦食べねば。となれば定番のこちら
IMGP1879.JPG

ざるの並盛りでも400gの量があるので十分満足できる
IMGP1875.JPG

細めの麺と濃い目の汁が安定感を出す。いつも悩むのは大根おろしをいつ入れるか・・・
IMGP1878.JPG




仕事も終わり駅ビルで見つけたのがこちら 「牛乳パン」
IMGP1884.JPG

先日、「マツコの知らない世界」で取り上げていたこちら。長野には「牛乳パン」を販売しているパン屋さんが20軒以上あるらしくパッケージが少しづつ違うそうです。

DPJ_O6vV4AAcv6v.jpg

番組ではこのパッケージの由来を追求していた。昭和31年から販売されているらしい。



中身はこうなっていて、味は今あなたが想像した通りのものでしたよ(^O^)  78点
IMGP1894.JPG



nice!(4)  コメント(0) 

勝浦タンタン麺の巻 [B級グルメ]

2017年12月6日

御宿(千葉県)での仕事に合わせ、本場の勝浦タンタン麺にチャレンジしたよ
IMGP1865.JPG

IMGP1866.JPG

リサーチした結果「江ざわ」が超人気らしく、伺ったら長蛇の行列であきらめまして、近所の松野屋さんにしました。今回はバンドのメンバーから沢山の情報を頂戴しました。

1無題.jpg
2無題.jpg


【今回学んだこと】
●勝浦タンタン麺は「勝タン」と略すらしい
●味覚は人により相当違いがあるということ
●食に関する発言に人は積極的に対応する性質があること
●勝タンは進化を続けないととブームで終わりそうな気配
●NABEさんがクセになると言う理由は発見できなかった
●勝タンは写真写りが悪い
●勝タン全体に対して・・・65点。もっともっとガンバって欲しい(千葉県人として)



♫ 月の~ さばくを~ は~る~ ばると~
IMGP1842.JPG


おしまい



nice!(4)  コメント(0) 

井手ちゃんぽん でしょう [B級グルメ]

2017年11月29日

佐賀の二日目は気になっていたこちらを頂いた
IMGP1836.JPG

井手ちゃんぽんの「特製ちゃんぽん」玉子キクラゲ大量入り
IMGP1838.JPG


IMGP1839.JPG

井手ちゃんぽんは佐賀のB旧グルメで外せない存在。
看板メニューの「特性ちゃんぽん」を選んだのですが・・・ 朝食との間隔がなかったこともあり私は完食が出来ませんでした。ごめんなさい。もの凄く流行っているのですがこの日はその理由が見当たらなかった。(これ写真榮えもしませんね・・・)

IMGP1835.JPG

訳あって、三日目もこちらに寄る事となつたので、地元の方々が注文している普通のちゃんぽんにしたらこちらはとてもうまく感じた!初めてのチャレンジにはこちらをオススメしたいと思った。
(お客さんと一緒だったので撮影忘れてしまった)



nice!(3)  コメント(0) 

佐賀で三瀬そばを頂く [B級グルメ]

2017年11月28日


佐賀での1食目はこちら
IMGP1807.JPG

IMGP1809.JPG

福岡から車で佐賀に向かう峠に「三瀬そば」はひっそりと佇む
IMGP1810.JPG

IMGP1812.JPG

こちらは人気店で13時過ぎても待ち行列が絶えない。
蕎麦自体はいたって普通に感じました。蕎麦粉感も強く残してはいない感じで繊細な方向性か。ただ汁が美味しかった。関東にはない甘味成分があり、濃い目にさえ感じる。これなら蕎麦も強く主張するタイプで成立するのにと感じた。店舗で汁を購入したかったが販売していない様子でした。



nice!(3)  コメント(0) 

京都でB級グルメ [B級グルメ]

2017年11月24日


今日の富士山
綿帽子の量もどんどん増えてゆきます。富士山は雪をかぶっている姿が一番凛々しいですね。
IMGP1652.JPG


京都で探したラーメンはこちら。希望軒の「ごま味噌ラーメン」
IMGP1663.JPG


チャーハン・鶏唐のセットで
IMGP1666.JPG


トンコツベースのスープを利用した味噌ラーメンでとても食べやすい。辛味はほとんど感じず、旨みが調和している感じ。麺は九州風だが味噌にも合っている。 87点
IMGP1667.JPG

【希望軒】
未来亭や魁力屋は私の住む千葉にも店舗があるので知っていたが、今日見つけた希望軒も全国チェーンだった事は食べたあと分かった。そうなると現地で食べるありがたみが薄れますね。
IMGP1673.JPG

nice!(3)  コメント(0) 

広島市祇園町 B級グルメ [B級グルメ]

2017年11月9日


再訪の広島安佐地区でラーメン第二弾
IMGP1591.JPG

IMGP1592.JPG

二郎系です。ランチで大盛りサービスです。極太麺で満腹度120%
いい歳したおじさんにはもうきついっす・・・ 繁盛していて店主一人で頑張っています。味は濃い目で男子は食べるべき!  88点


【麺屋 愛0028】
広島市安佐南区緑井2-12-2
IMGP1594.JPG


nice!(3)  コメント(0) 

宮島 あなご飯 うえの #2 [B級グルメ]

2017年10月26日

昨年に引き続き、宮島であなご飯を頂いた記録
IMGP1468.JPG


【あなごめし うえの】広島県廿日市市宮島口1-5-11
IMGP1475.JPG

IMGP1479.JPG
IMGP1482.JPG

IMGP1484.JPG
安定した旨さ!本当にいくつでも食べ続けられると思わせる美味しさです。他のあなご飯弁当を食べてことが無いけど絶対に日本一のお弁当だと思う。この冷めたお弁当が好きな輩も多いのではないでしょうか?いつも店内では1時間待ちとか言われるのですが、直ぐに求められるお弁当の方がかえってイケてるのではないでしょうか。  200点!!



IMGP1394.JPGIMGP1426.JPG

IMGP1447.JPGIMGP1441.JPG




nice!(4)  コメント(0) 

諫早でB級グルメ [B級グルメ]

2017年10月25日


IMGP1356.JPG

【諫早の眼鏡橋】
諫早市内を流れる本明川沿いの諫早公園に存在感を示しながらひっそりと落ち着いた雰囲気をかもし出している眼鏡橋。諫早の眼鏡橋は、1839年に造られ、石橋としては日本で最初に重要文化財に指定された由緒ある名跡です。
IMGP1363.JPG


【諫早湾干拓堤防道路ふるさと農道】雲仙多良シーライン
長崎県諫早市高来町と雲仙市吾妻町とを結ぶ広域農道で2007年に開通した。諫早湾干拓事業で構築した潮受堤防上に道路を建設したもので、佐賀県鹿島市・太良町方面と国道207号を通り島原半島の雲仙温泉・島原市方面との間を諫早市中心部を通らずに行き来することができる。全線に渡ってほぼ直線の道路である
IMGP1318.JPG

IMGP1319.JPG

【トルコライス】
トルコライスは、長崎市を中心としたご当地グルメ。一皿に多種のおかずが盛りつけられた洋風料理。最も一般的なのはピラフ(ドライカレー風も有)、ナポリタンスパゲティ、ドミグラスソースのかかった豚カツという組み合わせである。
IMGP1314.JPG

IMGP1310.JPG

IMGP1308.JPG

IMGP1312.JPG

今日は時間が無く、店を選ばずランチにトルコライスを選びました。この時は長崎市内の老舗で初めて食べましたが印象は近いものがある。いつか最高のトルコライスに巡り会いたいとの思いを強く持った(^^;



nice!(3)  コメント(0) 

広島県祇園町でB級グルメ [B級グルメ]

2017年10月23日


関東では週末から台風が通過して、23日(月)の明け方まで交通機関に影響が出ていた。広島に入らないといけないのだが、陸路も乱れていたようで欠航の1便から変更した2便はこの日羽田一番目の離陸となった。
IMGP1285.JPG

上に上がってしまえば何のことは無かった(^^;
IMGP1290.JPG

【ザ・ラーメン】
広島県広島市安佐南区祇園4-1-7
この日の仕事場所、広島県祇園町でB級グルメを探し、こちらを試してみた。
IMGP1306.JPG

IMGP1293.JPG

迷わず特徴としているチャーシューメンを注文
IMGP1295.JPG

麺が見えない(^^
IMGP1296.JPG

麺は中細ストレートでコシを残す茹で加減ではない
IMGP1298.JPG

もやしが大量に隠されていた
IMGP1300.JPG

【インプレ】
このチャーシューの量で900円はお得感が高い。スープは豚骨なのでしょうが残念ながらコク味は薄めでした。チャーシューは中間的な硬さで味は薄め。店主一人でこなしていて客も途切れず人気な様子だが、地元の人は塩バターを注文してる方が多いように感じた。

インパクト:100点
B級感:90点
お味:80点


nice!(4)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。